こんにちは、タクです。
先日、「群馬大学医学部附属病院」に用があって行ってきた時の話です。
言ってみれば「ブライダルチェック」のようなことをしてきたわけなんですが、午前中からあれこれ検査をして採血もしたためちょっと疲れてしまった半日でした。
お腹もペコペコだったため、妻と一緒に「何か美味しいものを食べよう」とのことで病院付近を検索したところ、中華料理のお店がヒットしたのです。
行ってみると、14時近くになっていましたが、駐車場はほぼ埋まっている状態でした。
なんとか入れたのでランチをいただくことができたので、その時の内容をレビューしたいと思います。
チャイニーズダイニング 天壇の本格中華料理
店内の様子

店内は縦長にできた造りで、手前はテーブル席とカウンター、奥に行くと仕切りのある個室がいくつかあるようにできています。
私たちは奥の個室に通されました。
実際はお客さんがたくさんいて、店員さんも忙しそうなご様子でした。
天壇のメニュー


充実したセットメニューの数々から、単品の麺類まであって豊富な内容になっています。
今回、私たちは「本格中華の一品料理」のBセットを二つ頼んで、一品料理を「青椒肉絲」と「エビチリ」に決めて注文しました。
ドリンクもセレクトできたため、二人で「プーアル茶」にして雰囲気を高めてスタンバイです。
サラダと前菜3種盛

メインの料理の前にサラダと前菜がついてきます。
この時の前菜3種盛は、左から胡麻豆腐、鳥ささみのカレー風味、イカの黒酢かけでした。
特に、胡麻豆腐は自家製のようで非常に美味しかったです。
メインのエビチリと青椒肉絲

前菜を食べ終わる頃には丁度よくメインがやってきました。
ご飯とお粥がセレクトでき、スープをお漬物(ザーサイ)も付いてきます。
エビチリはエビがプリプリしていて、ピリッと甘辛いチリソースと絡まって絶品でした。
青椒肉絲はピーマンとタケノコの歯ごたえがよく、豚肉の旨味が流れ出て中華料理の定番というべき味と食感を堪能できました。
個人的なおすすめは、お粥の中にザーサイを入れるだけで、お茶碗一杯は軽く食べることができます。
食後のデザート

食後はデザートまでしっかり付いてきました。
「杏仁豆腐」と「マンゴープリン」の二つからセレクトできます。
左端はイチゴのジェラート、右端は黒糖のカステラになっていました。
嬉しいことに、ホットのジャスミンティーをサービスしていただきました。
セットメニューこれで一通り堪能することができました。
感想とまとめ
本日は「チャイニーズダイニング 天壇」のランチレビューでした。
リーズナブルで本格的な中華料理を楽しむことができます。
メニューが豊富で、一品料理だけでも10種類あるため、全部を制覇するのは時間がかかるかと思います。
複数人で行くことで、いろいろな料理をみんなで頼んでシェアするのが楽しいかもしれません。
みなさんも近くを寄った際は、是非食べに行ってみてください。
今日はこの辺で、最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント